映画は時代を映す鏡 

<ブログ18年目です>

2013-01-01から1年間の記事一覧

2013年のベスト映画10本

今年映画館で観たベスト映画10本を上位から選んでいると、邦画が並んだ。 まさに「邦高洋低」なので、今年は邦画・洋画別に10本を選んだ。邦画のベスト1「はじまりのみち」は、木下惠介監督の反骨と優しさを描ききった生誕100年記念作にふさわしい感動…

「ウォーキング with ダイナソー」3D吹替版

ネイチヤー・ドキユメンタリーに定評があるイギリス「BBC EARTHフィルムズ」製作。 一頭の恐竜の壮大な旅と成長を描いたアドベンチャー・ドラマ。 映画は”ドラマ”仕立てとなっていて、恐竜や鳥たちが喋り出し、冒険が始まる。 同種のアニメ映画と違うのは、…

戦前の日本映画

戦前に製作されたの日本映画といえば、 小津安二郎監督「生まれてはみたけれど」「浮草物語」 溝口健二監督「祇園の姉妹」「浪華悲歌」 豊田四郎監督「小島の春」 伊丹万作監督「赤西蠣太」 山中貞雄監督「人情紙風船」 などフィルムライブラリーやテレビで…

「利休にたずねよ」

山本兼一著の原作を読み実に面白かったし、市川海老蔵のブログ「ABKAI」では茶の世界や映画撮影のことを読んでいたので、公開が待ち遠しかった映画。原作は、利休は「何故切腹しなければならないのか?」ではなくて、 「これほどまで”茶の湯”の美にこだ…

凄い!「ゼロ・グラビティ」IMAX3D字幕版

先日NHKテレビで、国際宇宙ステーションから若田飛行士が超高感度4Kカメラで地球の姿を撮影した生中継を見て、日本の夜景や日の出に息を呑んだ。 もはや身近になった宇宙体験だが、この映画も、凄い。 見事な宇宙映像、明快な展開。船外作業から始まり…

「かぐや姫の物語」

スタジオジブリの高畑勲監督が、日本の古典「竹取物語」を題材に描く最新アニメで、見応えあり。短い原作を2時間17分に仕上げたが、全く飽きさせない。水彩画のようなタッチで丹念に描く前半の山里の描写が実に素晴らしい。 高畑監督の原点であるテレビアニ…

「清須会議」

面白い!三谷幸喜監督の最高作ではないか。信長の跡継ぎを決める清須会議。 ”今、日本史上初めて、会議で歴史が動く”26人もの登場人物がいるので、普通なら登場人物名の「字幕」を画面に出して観客に分からせる手法をとりそうなものだが、さすが舞台のひと三…

「42 世界を変えた男」

全球団が永久欠番にしている背番号42、黒人初のメジャーリーガーであるジャッキー・ロビンソンの事実に基づいて作られた伝記映画。野球映画といえば、「がんばれ! ベアーズ」「ナチュラル」「メジャーリーグ」「プリティ・リーグ 」「オールド・ルーキー」…

「あの頃、君を追いかけた」

多くの映画のブログのなかでも、共感度が高い”真紅のthinkingdays”の真紅さんが「今年のマイベスト作の一本。」と書いていたので、上映映画館を探してさっそく観に行った。 期待どおりの心に響く佳作で、満足の1本だった。ミニシアター映画館「下北沢トリウ…

「25年目の弦楽四重奏」

クラシック音楽では、“弦楽四重奏曲”が私の好きなジャンル。 爽快なハイドン、激しく華麗なモーツアルト、哀愁帯びたドボルザークなど、愛用のi-podにダビングして気分に応じて聴いている。 そしてベートーベンの弦楽四重奏曲は、そう単純ではなく、多面な顔…

「トランス」

ゴヤの名画オークション会場をギャングが襲撃。 競売人サイモン(ジェームズ・マカヴォイ)は緊急時対応をするが、待ち構えていたギャングのフランク(ヴァンサン・カッセル)に頭を殴られて、記憶喪失に。 失われた名画を取り戻すべく、サイモンは催眠療法…

「そして父になる」

是枝裕和監督の代表作である「誰も知らない」は、母に置き去りにされた4人の子供たちの自活生活という実際に起こった事件から着想を得た作品だったが、監督最新作も子供の取り違えという事件を描く。 取り違えが判明するのが6年経過してからなので、なおさ…

「許されざる者」 

ハリウッド大手のワーナーが、日本映画の製作配給に乗り出しているとはいえ、20年も前のクリント・イーストウッド監督傑作西部劇が、まさか日本でリメイクされるとは! 李相日監督による「日本版 許されざる者」は、オリジナルを観た時と同じ感動を再び体験…

「マン・オブ・スティール」3D字幕版

小中学生のとき観ていたテレビシリーズ「スーパーマン」は当時大人気。 「空を見ろ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、スーパーマンだ!」 演じたジョージ・リーヴズの役者名よりも日本語吹き替えをした大平透のほうが有名だった。 テレビシリーズのお話は、最…

「スター・トレック イントゥ・ダークネス」

時間の都合で、「2D字幕版」で鑑賞。 スケールが大きく濃密な映像と立体感の迫力に引き込まれた。 IMAXカメラで撮影されたというから、やはり「IMAX3D版」で観るべきだったと悔む。カーク(クリス・パイン)がUSSエンタープライズに復帰し、ハリソン(ベネ…

「パシフィック・リム」IMAX3D字幕版

小学校のときに満員の映画館で観た本多猪四郎監督の「ゴジラ」(第1作)には興奮した。すぐに学校でも話題の的。ゴジラを倒す秘密兵器”オキシジェン・デストロイヤー”という英語を覚えて自慢したものだ。 中学生のときに観たレイ・ハリーハウゼン製作の「シ…

「トゥ・ザ・ワンダー」

神々しいまでの詩的で美しい映像美の傑作「ニュー・ワールド」、「ツリー・オブ・ライフ」に続くテレンス・マリック監督の最新作。 敬愛する監督なので、公開初日に観てきた。 素晴らしかった。感動した。常に動いている画面、画面の背景には常に光か空か太…

「ローン・レンジャー」

日本でテレビドラマ版が放映されたのが1958年というから、私が中学2年の頃で、毎回楽しみに観ていた。 「ハイヨー、シルバー!」や「キモサベ」は流行語となっていた。 主題曲の「ウィリアム・テル序曲」が印象的で、元気が出たものだ。その翌年にはカウボー…

「風立ちぬ」

公開寸前まで映像が公開されなかったが、直前になって映画館で4分の特別予告編が公開された。荒井由実が歌う「ひこうき雲」がゆるやかに流れ(だから終わるまで4分かかる)、紙飛行機、蒸気機関車、船、豊かな自然、風、青空といつもの世界へと誘う。 ”かつ…

「モンスターズ・ユニバーシティ 3D吹替版」

失敗作がないピクサー・スタジオ製作のアニメ。 気軽に楽しめるサマー・ムービーとして、家族全員にオススメ。 「モンスターズ・インク」から12年もたってからの第2作目で、主人公ふたりマイクとサリーの出会いと大学生活を描く。主人公たちが大学生時代に戻…

木下惠介監督初期の作品「わが恋せし乙女」と「破れ太鼓」

梅雨が明けて、連日の猛暑で、何もする気がない。 映画「はじまりのみち」で木下惠介監督の代表作名場面集を観て感激したことを思い出し初期の木下監督作品DVDを借りにTUTAYAへ探しに行ったが、初期の作品は置いていなかった。 そこで、いつもi-podの音楽ダ…

「真夏の方程式」

テレビドラマ「ガリレオ」の第2シリーズが終了したが、もうネタ切れなのか、前作ほど面白くなかった。 それでも視聴率は好調。これ福山雅治人気なのか? 福山雅治の相棒役が柴咲コウから吉高由里子に変わったのだが、キーキー言うだけで魅力が出しきれていな…

「リアル〜完全なる首長竜の日〜」

旬のふたり、佐藤健と綾瀬はるか主演の映画。 ”どんな映画なのか?”と聞かれても答えは難しい。恋人が自殺未遂をした理由は何か?、首長竜の絵はどこにあるのか?、謎の少年は誰か?が興味を繋ぐ展開なので、”ミステリー”。 最新医療技術を通じて他人の意識…

「グランド・マスター」

香港のウォン・カーウァイ(王家衛)監督の「欲望の翼」と「恋する惑星」を初めて観たときは衝撃的だった。 クリストファー・ドイルの撮影による幻想的な手持ちカメラを用いた躍動感ある映像と即興的演出が斬新で、アジアにヌーベルバーグ監督が誕生したと思…

歌舞伎鑑賞教室「歌舞伎のみかた」「紅葉狩」

国立劇場で開催中の「歌舞伎鑑賞教室」に行って来た。第1部の「歌舞伎のみかた」が始まると同時に場内が真っ暗になり、あの福山雅治の音楽が大音響で響く。場違いな展開で、皆さんビックリ。 舞台が明るくなって、進行役の中村隼人と中村虎之介で、歌舞伎の…

「はじまりのみち」

木下惠介監督の生誕100年記念作。この映画公開にあわせて松竹が運営するCSテレビ衛星劇場で、監督の「陸軍」が無料放映されたので、これを観てから映画館へ。終戦前年の昭和19年に”陸軍省後援・情報局国民映画”として作られた「陸軍」は、老舗質屋の三代記を…

「天使の分け前」

今月末をもって閉館する「銀座テアトルシネマ」のクロージング作品に選ばれたケン・ローチ監督の「天使の分け前」を観てきた。スコッチウイスキーの故郷スコットランドを舞台に、若者が、ウイスキーと出会って、懸命に生きる姿を描くハートフル・コメディー…

「アイアンマン3」2D吹替版

アメリカでは5月3日より公開された「アイアンマン3」の興行収入が、すでに全世界で10億ドルという超ヒット。 このままいけば、総収入は歴代5位になるだろうと米Deadlineは報じている。宣伝用キャッチコピー(右チラシ)に ”さらば-、アイアンマン。”と書か…

「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」

東直己原作「ススキノ探偵」シリーズの映画化第2作。 前作は見逃していたのだが続編公開に合わせて民放TVで放映されたので観たが、これが面白かったので、劇場へと。 公開に合わせて前作TV放映というのは、宣伝効果抜群ですね。大泉洋演じる探偵と松田龍平…

「L.A. ギャング ストーリー」

警察官が体を張ってギャング撲滅に挑む。 幼い頃毎回ワクワクして観ていたTV映画「アンタッチャブル」を思い出した。 場所はシカゴではなく、この新作映画のはうはL.Aが舞台。ジェリー・ウーターズ巡査部長(ライアン・ゴズリング)と、ギャングの愛人(エマ…