映画は時代を映す鏡 

<ブログ18年目です>

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ドリームガールズ

【画像:38693.jpg】 大ヒットしたブロードウエイ・ミュージカルの映画化。 1960年代を代表するダイアナ・ロスと彼女が在籍していたシュープリームスの成功物語がモデル。 黒人歌手冷遇の時代背景やショービジネスの世界もよくわかるストーリー展開。 歌唱力…

米アカデミー賞 発表迫る

映画の祭典、第79回米アカデミー賞授賞式が2月25日(日本時間26日)に行われる。 【画像:38692.jpg】 今年のアカデミー賞の日本での話題は、クリント・イーストウッド監督・渡辺謙主演の『硫黄島からの手紙』が作品賞候補。そして、『バベル』の演技で菊地…

通し狂言 仮名手本忠臣蔵

江戸時代の歌舞伎上演は、早朝から夕方までひとつの演目を初めから終わりまで<通し>で上演されたという。 明治中期以降から、昼・夜の二部制度となり、時間内に作品総てを上演できなくなったので、人気のある場面のみ上演されることが普通となった。 今月…

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式

【画像:38690.jpg】 バブル時代の1990年にタイムスリップした広末涼子は、現代との違いに、唖然とする。 ポケベルでの彼女連絡、六本木のディスコでの「眉ふと〜い!」ボディコン娘、アッシー君にタクシー争奪競争、誰もが平和にうかれていた時代。 な…

どろろ

【画像:38689.jpg】 洋画より元気な邦画界。 国内興行成績が洋画を抜いて2週 連続第1位の「どろろ」 (塩田明彦監督)を観てきた。 手塚治虫の人気冒険活劇を実写化。 2ヶ月にわたるニュージーランドでの ロケ敢行。 20億円という邦画としては巨額の製…

三橋節子「雷の落ちない村」

私が大切にしている絵本がひとつある。 三橋節子作・絵の「雷の落ちない村」(小学館。1977年)である。 先週のNHKテレビ「新日曜美術館」で、『永別の自画像・日本画家三橋節子。がんで利き腕を失った画家の奇跡の物語。』 また昨年12月にテレビ東京「美の…

マリー・アントワネット

【画像:38687.jpg】 歴史映画を観る楽しみのひとつは、映画の舞台となった場所や時代を体感できること。 映画「マリー・アントワネット」も、フランス革命前夜時代、実際にヴェルサイユ宮殿で撮影された宮廷世界にたっぷり浸ることができる。 その豪華絢爛…

それでもボクはやってない

【画像:38686.jpg】 " 賞賛の嵐!! あなたの判決は!? 裁判がこんななんて、全然知らなかった。 (22才 女性) えっ?これって現実なの? ---だとしたら大問題だね。 (NY州 弁護士)” <2月2日の新聞広告より> 痴漢冤罪事件を扱った本格的社会派映画だが、…