映画は時代を映す鏡 

<ブログ18年目です>

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2010年のベスト映画10本

今年1年間で私が観た映画は91本。うち映画館で40本。 BS・CS放送とDVDで51本。<今年映画館で観た映画のベストテン> 1「悪人」 観終わって、この題名の奥深さ、時代の閉塞感に圧倒された。 2「息もできない」 暴力の連鎖に衝撃。まさに「映…

「最後の忠臣蔵」

大好きで何回か読み直している数少ない小説のひとつが、池宮彰一郎の「四十七人目の浪士」(文庫版では「最後の忠臣蔵」)だ。映画脚本家らしく短い言葉で綴る文章が胸に迫ってくる。小説では、”忠義”は具体的に書かれるのではなく、じわり行間に滲む。そこ…

「白いリボン」

”美しい村、静かな暮らし 聴こえてくる魔物の足音”このキャッチコピーどおり、暮らしは貧困だが、美しい平和で静かな村が、一転、奇妙な事件が続く・・まるで中世の村に悪魔が潜むかのような、異様な気配が。”魔物の足音”とは、”戦争の足音”。1913年が舞台の…

「ノルウェイの森」

村上春樹の小説「ノルウェイの森」をベトナム系フランス人監督のトラン・アン・ユンが映像化。物語の時代1969年は、東大安田講堂事件の挫折感ただよう空気、アポロ11号月面着陸の現実感なき夢というような年で、私自新は独身サラリーマンを呑気に謳歌してい…

「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」

東陽一監督というのは、役者を使うのが上手で、 「サード」での永島敏行、 「もう頬づえはつかない」の桃井かおり、 ふたりの演技は特筆ものだった。この二作品はもう30年以上も前の映画。 ということは、監督は、もう76歳。今回もまた、主演の浅野忠信と永…

”平成の三之助”十二月興業

歌舞伎界の次代を担う”平成の三之助”といわれた海老蔵(新之助)、菊之助、松緑(辰之助)今月この3人海老蔵は、舞台外で「恥辱手本酔醒蔵」(はじでほんよいざめぐら)の顔見世失態興行を演じたが、菊之助、松緑は、日生劇場の「十二月大歌舞伎」で大活躍…

アニメの映画遺産は、ルパンとミッキー

「キネマ旬報」創刊90周年記念出版の第4弾。「オールタイム・ベスト 映画遺産 アニメーション篇」で、"心に沁みるアニメ映画"ランキングが発表された。日本映画は1位「ルパン三世 カリオストロの城」2位「風の谷のナウシカ」3位「となりのトトロ」トップ…